趣味レーション~三次フェーズ(物作り編)リリース完了!~

趣味レーション三次フェーズ(物作り編)のリリースが完了しました!🤣

開発期間が短かったですが、物作りは得意分野でもあり、

更にiPhone版とAI(tensorflow2.0)を使おうかと思ったけど、

作業の準備を変動してiPhone版を先にやります!

その後のtensor2.0はpythonだし、android/iPhone共通ロジックなのでwww

そんなとこで開発途中の経過はこちら!

(LinkeInの仕様が変わったらしくて登録しないと見れません)

 https://www.linkedin.com/in/shinichirou-murakami-86825332/detail/recent-activity/

実際のシミュレーション画面はこんな感じです!🤣

 

 

物作り編と言うことでガンプラ含め言ったこともあるかもだけど、

基本的な物作りについては分かるはずだZE!!(適当)

それではDLのURLはこちら!↓

 https://play.google.com/store/apps/details?id=infinity.product.syumi

コーポレートサイトのURLはこちら!↓ 

 http://infinity-base.oops.jp/product.php?list=app

実際に動かしてみたtiktokはこちら!↓

https://vt.tiktok.com/ZSPFJpFn/ 

 

もとい、LinkedInポストはしたけど三次フェーズのコンセプトは

「物作りシミュレーション+コメントプラットフォーム」です🤣

物作りシミュレーション自体は今までと変わりなく、

いずれプラットフォーム化するようにコメント機能を仕込みました🤣

軽いBBSを改造しただけですけどねwww

そして物作りのお話とは・・・www

 

 

設問には作ってますが、そもそもどういう姿勢で作る??

仕事??趣味??実益??

物作りした結果どうなりたい??

社会貢献??有名人??大発明家??

物作りに大事なのは??

マーケティング??デザイン??コンセプト??

色々な要素がある訳です🤣

オレが趣味レーション始めたコンセプトはAI使ったアプリ作りたい、

結果マーケティング含めてナビゲーション的になりましたwww

電子書籍を辞めたからってのもある🤣

ギミックで見て面白いナビゲーション的なwww

売れるかどうかは次の経営編でもあります🤣

作ったものは運用されてそれが経営であり、

作るのには原料費や人件費や場所代などもかかり、

それはITで言えばスキル(腕)であったり原料費や場所代は掛からないけど、

サーバー代やgoogle playにマージン取られたりもします🤣

その真逆を逝くのが小売業とかで、在庫や実店舗持つので固定費(上記の原料台)とかが高いんです😂

フリーランスや独立言うてITでは簡単だったりするのはこのためです😂

手続きするだけで「今日から社長!」を名乗れますwww

ただ小売で10年後に残ってるの5%だ、やっていけるかは別の話www

 

 

そんなとこで次はiPhone版です!🤣

世界的にはandroidの方がシェア多いんですよね・・・

が、プラットフォーム的にはiPhoneも抑えとこうとwww

その後でまた物作りAIしてまた実体験を活かして経営編を作る🤣

リーマンとは専業だけやっていけるのがメリットでもデメリットでもありますwww

例えば大企業で社内政治とか社内調整とか、転職しようにも使いみちがありませんwww

いい製品作って売って利益を上げれないから社内政治になるんですよ🤣

大企業で人数が多くても、大きな利益を出せてれば潤滑な給与が出るはずです🤣

ベンチャー最初はブラックだけど、上手く軌道に乗ると跳ね上がりはする、

それは生産性本みたいになってきますねwww

 

 

ということで趣味レーション!🤣

完遂まで後何年かかるんだって話ですが!😂

のんびり気長にお楽しみください!www

少なくとも統計疑似AIで結果は変わりますwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください