「センス」と云うもの??
ちょっとまた国内ネタで恐縮ですが、案外深いネタを^^
ああ、エセベートーベンは如何にも見た目から胡散臭いよね・・・
が、そこで作業指示書を見たら、楽譜どうこうは置いといてちゃんとしてるんですよね^^
更には、オレもクリエーターを名乗ってますが、
それも作業が追いつかなくなったら外注や設計からの開発委託だとか、
そういう作業の進め方をするかもしれないし、
そこではコードセンスとかオレを真似れるレベルの人がいないかもしれない唯我独尊だとか、
ブログでもちょろっと「original auther??」なんてのも問われたように、
海外でパクられてる可能性までは知らないし、把握する気もありません^^;
そういう「実開発」とか「プロデュース」を分けるのがどうこうってのは結構ザラで、
まぁエセベートーベンは詐称が多すぎたのが問題な訳です^^
そこでセンスってなんぞや??
ゴースト新垣氏 学生が退職反対署名活動 - 芸能ニュース : nikkansports.com (50 users) bit.ly/NxcP3c
http://matome.naver.jp/odai/2139184143906689901
たまに言ってますが、オレはノーセンスなんですよねwwww
ほとんどの事がやりたいことを追求して吸収したものwwww
で、他の人を評価する時も「センスが良い」なんて言葉を使う訳ですが、
ぶっちゃけ、そこでは詳細な評価が面倒くさいんですよwwww
ファッションセンスで言えば、詳細化すれば、
色使いがいい、自分に合ってる、バランスが良い、(奇抜なのを)着こなしてるetc...
ガンプラでもそういうのは多いし、総じてデザインセンスと言うこともありますし、
仕事のシステムでは可読性、応用(拡張)性、メンテナンス性、合理性etc...
とか色々と詳細にやっていくとあるんですが、
そこらを単に個別に学習していって纏め上げるだけです^^;
一見したら見たこともないような素晴らしいプロダクト(表現)な訳で、
それを「センスが良い」と漠然と表現するだけなら簡単なんですが、
そこらを吸収しようとしたら、細分化しての各分野吸収しての、
最終的に自分なりの頭で纏め上げて出力するしかないのです・・・
というのが前も言ったような、パクれるもんならパクってみろ、的な基礎スキルの話^^
それがゴーストライター(作業員)とかを使うとしたら、
プロデュース的に意図や方向性をちゃんと伝えなきゃいけないし、
それを受ける側も理解するスキルと共に、実現出来るスキルも必要なのです^^
エセベートーベンのゴーストはどちらかというとスキルより人間性評価みたいだけど!wwww
告発したのが誰かは知らないけど、余りにもお粗末なら縁が切れるのもこんなもんだよね^^;
そんなとこで、確かに「センス」といえば簡単です^^
たまにおちょくるけど、モデルさんとかはガチでやってるとファッションも勉強してるでしょう^^
それはセルフプロデュースとかそういう話にもなってくるもので、
自分をどう見せるかは考えなきゃいけないし、迎合しすぎるのもアレだし、
オレがセンスの塊とか神だとか言われるのも、
どちらかと言うと「勉強の仕方」を学んだ、
なんてそういうのが正しい表現な訳です^^
ああ、根本的に面倒くさがりで興味ないことにはホントに興味ないからねwwww
というところで、何もしないモブを打ちのめしてもいいけど、
そこは「黙ってろ」くらいで、モブが気になるかといえば全く気にならないwwww
総合的に環境とか習慣とかから変えていく、というのは別の話なのでいつか別ポストでも^^
というところで、ちょっとセンスやプロデュースに対しては一言言いたいポストでした^^
例えば名プロデューサーにはどんな称号を与える??
という、全て自力でやればいいものでもなくて、
それはマネジメントでどう人を動かすかにも似た部分があって、
詐称茶番じゃなければちょっと深く興味を持ってもいいんじゃないっすか^^