小ネタを集めるのは面白いw
昨日軽くtwりましたが、豆腐店に限らず、がむしゃらに年中働き続ければいいものではないです^^;
とか言う今日も、昼はダラっとして夕方からガンダムビルドファイターズ見てガンプラしたいので、
今の内にブログを書いとくのも小技です(タスク・スケジュールマネジメントの)^^
そのガンプラの小技(デティアップ方法etc)とかギャラリーやブログでたまに記事にするし、
仕事でもプロダクトポストで開発小技をポストしましたね^^
そういう(下らないのも含めて)集めたような記事らしいですwwwwww
http://matome.naver.jp/odai/2138338689438021201
http://matome.naver.jp/odai/2138341125753968001
基本的に生活とか趣味ネタだから、やってみたい人はやるのもありじゃないっすか^^
更に興味が湧いた人は原理を調べると面白いし教養が付きます・・・
一部覇王の陣に入れるかもしれんがな!wwwwww
なんていうのが、職場では中々成り立ちにくい、という話です^^;
フレームワークの話でチョロっとしたかもしれませんが、技術の話だと特に、
「その企業の風土」
があります。
これがコーディングルールだったりフレームワークだったり使う開発言語だったり。。。
ホントに基礎からの地盤があればある程度で全て対応出来るんですが、
実際には採用面接ですり合わせして、「合わない」と判断され落とされるか、
もしくは入社出来てからもガチガチのやり方に苦労することになります^^;
システム系じゃなければ「業務フロー」と置き換えてもいいです・・・
仕事の進め方に個人の裁量が出せなく、結果生産性が低いことも多いです^^;
そのやり方がベストに近いものなら勉強していけばいいんですが、
単純に昔からやってるから、という理由だと覆りにくいし始末が悪い^^;
例えばWEBを作るにも、ホントにいいWEBサイトとして作ろう、という前提なら、
開発言語からPHPとかJAVAとか選定しDBも同様で、フレームワークも当然なので^^
そこで小ネタを挟めるかはちょっと違う話になってきますがぁ。。。wwwww
なんて言う風に、ベンチャーとかガンプラ初心者ってのはどう固まっていくんでしょうね??
質問されれば答えるしアドバイスもするけど、やり過ぎたら自律的には育たない。。。
ベンチャーとして企業登記しても、二三人で1アプリ作るくらいならいいけど、
マーケター・企画・デザイン・システム数名、なんてチームになってくれば、
そこはそれどうなのが統括マネージャー(プロデューサー)的なのかは忘れかけてますwwwwww
まぁディレクション書籍に書いたくらいなら普通にこなせるが!wwwwww
完全に器用貧乏よりも職人ディレクターというかクリエーターになってますね・・・
良し悪しだけど小技も溜まるけど、たまに方向性を振り返ることもあります^^;
なんて半分備忘録でした^^
賞味企業登記することあっても、人は雇わない可能性が高いんジャマイカ??wwwwww
(個人事業主で利益出たら法人化した方が税金安いし一人会社でもいい)
なら当面のスキルは、なんて話です^^
というか、単純に興味とか好奇心で小技テクニックとか雑学が好き、という話ですたwwwwww